部屋に飾るアートの選び方 〜 ナイジェル・ピークのTICKETに寄せて

部屋にアートを飾るとき、いつも心に留めておく、あることがあります。それは、「アートはインテリアの最後の仕上げ」ということ。新居に越したり、リフォームしたり、あるいは部屋の模様替えをするときも同じで、お気に入りの空間に仕上がってきたら、最後の …

Read Story

2024年04月12日

空間に馴染む、寄りかかり式コートラック リーノン

ルームサファリ(roomsafari)のコートラック。上着や日用品など身の回りのものを整理するために重宝しています。設置が手軽で移動も簡単、何より場所を圧迫しないそのスタイルが気に入り、数年前に購入しました。かつては来客用にとアトリエで使用 …

Read Story

2024年04月12日

ディモンシュ オリジナルカラー、タカヒロ製ドリップポット

自宅でコーヒーの写真を撮り始めてから、すでに10年以上が経ちました。その間さまざまなコーヒー器具に出会い、そのうちのいくつかは自宅に迎い入れ、今にいたります。 コーヒーといえばハンドドリップ。ハンドドリップならコーヒー粉をいれるドリッパーに …

Read Story

2024年04月12日

今はなきノルウェーの古窯、エーゲルスンのビンテージカップ

今はなきノルウェー、エーゲルスン(Egersund)のビンテージカップ。海岸沿いの町の名が、そのまま社名になった古窯です。アラビア(Arabia)など数社に経営権が移りながら、1970年代の終わり頃には窯を閉じました。 エーゲルスンは、ノル …

Read Story

2024年04月12日

ほっこりする空間にぴったりの照明|イケアのおすすめ人気商品、テーブルライト TOKABO

日々の生活が楽しくなる日用品。前回の「サッマンハングトレイ」に引き続き、 今回もIKEAでみつけたお気に入りのアイテムをご紹介します。 ご紹介するのは、小さなガラス製のテーブルランプ、その名もTOKABO。高さ約22cmほどのコンパクトなサ …

Read Story

2024年04月12日

生活を楽しむ!イケア(IKEA)のおすすめ人気商品、サッマンハングトレイ

イケアの小物をみてると、どれも「生活を楽しむ」ことが優先されてるように見えてきます。最近訪れた港北の店舗で、、私が一目見て気に入ったもの、「SAMMANHANG サッマンハングトレイ」について、今回はご紹介させてください。

Read Story

2024年04月12日

マキネッタでアレンジの幅が広がる!自宅で楽しむエスプレッソ風の濃いコーヒー

エスプレッソ風の濃いコーヒーを家庭で気軽に楽しめるマキネッタ。別名モカポットとも呼ばれてます。数千円から手にはいるマキネッタは、本格的なエスプレッソに挑むまえの入門としてもおすすめ。自宅に一台あれば、カフェオレやカフェラテなどコーヒーをアレ …

Read Story

2024年04月12日

壁に溶け込む、無印良品の硬質パルプボックス

空間づくりにおいて、収納選びにはとくに気を使うようにしています。私たちの考える収納は、独立した目につく家具よりも、できるだけ壁に溶け込むような目立たない存在であってほしい、そういう思いがあるんです(キッチンの収納についてまとめた記事「AYA …

Read Story

2024年04月12日

週末のコーヒータイムにおすすめのスウェーデンのビンテージトレー

かつて、スウェーデンの雑貨店で手に入れたビンテージトレー。かけがえのない日用品として、週末のコーヒータイムに活躍しています。日用品は、使い勝手の良さが第一。でも美しさも捨てがたい要素ですよね。このトレーには、その両方が備わっているんです。

Read Story

2024年04月12日

北欧インテリアのアクセントに。 Lisa Bengtssonさんの絵画、無表情な犬たち

北欧スウェーデン出身のデザイナー Lisa Bengtssonさんの絵画作品。ベレー帽が『PIERRE』、蝶ネクタイが『HUGO』で、他にも王冠を被ったりメガネをかけたユニークなバージョンもあります。

Read Story

2024年04月12日