Enjoying Everyday Life with IKEA's SAMMANHANG Tray
English follows Japanese
イケアの小物をみてると、どれも「生活を楽しむ」ことが優先されてるように見えてきます。最近訪れた際に、私が一目見て気に入ったもの、「SAMMANHANG サッマンハングトレイ」について、今回はご紹介させてください。
このトレイに最初に目が釘付けになったのは、一風変わったモノトーンの絵柄。玉ねぎなのか、それともいちじくなのか? いろいろと調べましたが実際のところ良くわかりませんでした。
このトレイの使い道を考えてみました。用途はさまざまに、日々の生活の中で結構使い道がありそうです。
大き過ぎず、小さ過ぎず、サイズ感がちょうど良いこのトレイ。デザインと使い勝手の良さがともなう日用品があると、何気ない普通の毎日が、それだけで楽しい日々に変わるように感じます。
Amazonにカフェノマのストアフロントができました!記事で紹介した商品の一部をご覧いただけます。
Enjoying Everyday Life with IKEA's SAMMANHANG Tray
Looking at IKEA's accessories, you can see that priority is given to 'enjoying life'. During a recent visit, I found a piece that caught my eye, the 'SAMMANHANG Tray', and I would like to introduce it to you today.
What initially drew me to this tray was its unique monochrome pattern. Was it an onion, or perhaps a fig? I did some research but couldn't definitively figure it out.
I considered various ways to use this tray. It seems like it could be quite useful in everyday life.
This tray, not too large and not too small, feels just right in size. When you have everyday items that combine design and usability, even ordinary days can feel enjoyable just because of that.
Amazonにカフェノマのストアフロントができました!記事で紹介した商品の一部をご覧いただけます。