キッチンに置いておきたいダンスク鍋

キッチンに出したままでも様になるDANSKの片手鍋13cm。全体に丸みがかったフォルムや木製のハンドル、スモーキーな黄色など、可愛らしさに目を引かれがちですが、実は見た目以上に使い勝手の良さが際立つお鍋です。

くわしく見る

2024年04月09日

お菓子が添えられるカップ&ソーサー|minä perhonen, beads for DO

コーヒーとひと口お菓子は、最高の組み合わせです。コーヒーのためのお菓子なのか、お菓子のためのコーヒーなのか。コーヒーもお菓子も好きな私にとって、もはや主従関係ははっきりしません。

くわしく見る

2024年04月09日

コーヒーと最高の組み合わせ、伊勢の虎屋ういろ

日本全国には数多くの銘菓が存在しますが、なかでも東海や関西では馴染みの深い、伊勢の「虎屋ういろ」は、一度食べれば忘れられない美味しさがあります。柔らかくモチモチとした食感と素朴な甘さが魅力のこの和菓子。今回はその魅力と楽しみ方をご紹介しま …

くわしく見る

2024年04月05日

温かみのあるテーブルコーディネートに、チークのビンテージトレーが便利

チーク無垢材の木製ビンテージトレー。国内の北欧ビンテージ家具店を訪れると、店内の片隅でよく目にする雑貨のひとつです。

くわしく見る

2023年08月18日

ボダムで楽しむフレンチプレス コーヒーの魅力とおすすめの淹れ方

フレンチプレスとは?初心者にもおすすめのコーヒーメーカー 簡単においしいコーヒーをつくれる道具の一つがフレンチプレス。ジャグに似たガラス容器に金属フィルターを組み合わせたフレンチプレスコーヒーメーカーは、初心者にもおすすめです。

くわしく見る

2023年08月03日

コーヒーを撮ろう!映えるコーヒーの写真とスタイリングのコツ

2012年の暮れにcafenoma(カフェノマ)という屋号ではじめた創作活動。この活動も2023年、丸10年の節目を迎えました。その間1,500枚以上のコーヒーの写真を投稿してきましたが、今回はど真ん中から、映えるコーヒーの撮り方をテーマに …

くわしく見る

2023年01月05日

「北欧、暮らしの道具店」に取材記事が掲載

「北欧、暮らしの道具店」に取材記事が掲載されました。

くわしく見る

2021年01月02日

NCN社 – New Constructor’s Network – の会報誌

NCN社 – New Constructor’s Network – の会報誌 No.173に、サンキャク株式会社 竹内竜太氏との対談記事が掲載されました。テーマは「SNSでの情報発信は未来への投資」です

くわしく見る

2021年01月01日

&Premium No.86 インタビュー

「&Premium No.86 LIFE WITH GOOD COFFEE / おいしいコーヒーライフ。」に、カフェノマのインタビュー記事が掲載されました。 &Premiumのインスタグラム公式アカウントでも紹介していただいています …

くわしく見る

2020年12月19日

オンラインセミナーに講師として登壇

東京都主催のメディア活用販路開拓支援事業による、中小事業者の方を対象としたオンラインセミナーに講師として登壇いたしました。

くわしく見る

otonoma
2020年10月03日