グスタフスベリ MAXIM plate 17cm

小さな葉のモチーフが美しく印象的なグスタフスベリのヴィンテージプレート。葉脈は揺れるような細い線で描かれ、とても上品な印象を与えてくれます。この葉のおかげで、なんだかお皿のフードも優しい雰囲気に。主にパン皿やケーキを載せるプレートとして普段 …

Read Story

2024年04月11日

SILVA made in Sweden|ビンテージトレー

長野県の家具店で見つけたスウェーデン製のビンテージトレイ。パスタ皿2人分が乗るサイズで、全体に曲木が美しく、特に持ち手の立ち上がりが印象的なデザインです。経年変化による色褪せや小さなキズも味わいがあって同じくビンテージ食器とよく馴染みます。

Read Story

2024年04月10日

イッタラ ティーマ カップ&ソーサー

イッタラ ティーマ カップ&ソーサー。デザインし過ぎないことでかえってデザインが際立つお手本のようなフォルム。これ以上ないくらいにシンプルかつミニマルなデザインですが特徴的なのは縁が立ち上がったソーサーです。

Read Story

2024年04月10日

フィンランド語で海を意味するMeri(メリ)|アラビア(Arabia)Finland

フィンランド語で海を意味する〈Meri(メリ)〉という名のビンテージ。その名の通り深い海のように碧く、瑞々しい光沢感に見惚れてしまいます。

Read Story

2024年04月10日

Holmegaard Flora 24cm short クリア&スモーク

今回ご紹介するHolmegaard Flora 24cm short。シンプルな形状と、花に限らず枝物、葉物と飾るアイテムを選ばない扱いやすさが気に入っています。口がキュッと狭まっているので時間をかけずにササっとお花が整ってくれるのもうれし …

Read Story

2024年04月10日

北欧インテリアにおすすめの絵画。Lisa Mastersonさんの洋梨のポスター

スウェーデン出身のイラストレーターLisa Mastersonさんの洋梨のポスター。このポスターとの最初の出会いは、北欧のインテリア・雑貨店を紹介する小さな本の中でした。所狭しと雑貨が並ぶ、あるインテリアショップの写真の中でひときわ目立って …

Read Story

2024年04月10日

DANSK フレイムストーン

私が子供の頃、両親のコーヒータイムの片隅にいつも存在していた思い出のダンスクのフレイムストーン。表情のある深いグレーの、マットな見た目と、滑らかな白い光沢の内側をもつコーヒーカップです。

Read Story

2024年04月09日

アイラーセンのビンテージ|イルム・ウィッケルソーのロッキングチェア

ハンモックに揺られるあの感覚、誰しもが一度はあの浮遊感の虜になったことがあると思います。そんなハンモックの心地よさを日常生活にも取り入れるとしたら… そんな思いから、私たちの暮らしに加わった一脚が、ロッキングチェアでした。

Read Story

2024年04月09日

温かみのあるテーブルコーディネートに、チークのビンテージトレーが便利

チーク無垢材の木製ビンテージトレー。国内の北欧ビンテージ家具店を訪れると、店内の片隅でよく目にする雑貨のひとつです。

Read Story

2023年08月18日