Darling Clementine's Pear Poster: A Touch of Whimsy and Warmth in the Living Room
English follows Japanese
ノルウェー オスロ拠点のデザインスタジオ、ダーリング・クレメンタインの洋梨ポスター。壁のアートに凝るようになって、最初にリビングに飾ったポスターが、この作品でした。
ダーリング・クレメンタイン 2006年、オスロ拠点のステーショナリー・ブランドとしてスタートしたダーリング・クレメンタイン。クリエイティブデュオであるイングリッド・ライソーグ(Ingrid Reithaug)さんとトンジェ・ホーランド(Tonje Holand)さんによる個性的なデザインは、またたく間に世界的に認知されるようになりました。創造力の源は、北欧の民話や自然・動物、バウハウスなどの古典的な名作からインスピレーションを得ているそうです。
ポスターの色使いは、グレー、黒、ベージュ、白という落ち着いた色合いが中心。このことが、全体に洗練された雰囲気ももたらしています。
Amazonにカフェノマのストアフロントができました!記事で紹介した商品の一部をご覧いただけます。
Amazonにカフェノマのストアフロントができました!記事で紹介した商品の一部をご覧いただけます。
Darling Clementine's Pear Poster: A Touch of Whimsy and Warmth in the Living Room
Based in Oslo, Norway, Darling Clementine's pear poster was the first piece of art I adorned my living room wall with.
Darling Clementine Founded in Oslo in 2006 as a stationery brand, Darling Clementine, with its distinctive designs by creative duo Ingrid Reithaug and Tonje Holand, quickly gained global recognition. Their sources of inspiration span from Nordic folktales, nature, animals, to the classic works of the Bauhaus movement.
The color scheme of the poster focuses on a refined palette of grey, black, beige, and white, bringing an overall sophisticated ambiance.
The playful appearance of the pear gently eases the weariness of daily life. Each time I look at this poster, I find myself naturally breaking into a gentle smile.
art project
カフェノマが描く5000点のコーヒーカップ。そのモチーフとなる柄は、200種類以上あります。アルファベットや数字を模した柄から、アニマルや植物、幾何学的なさまざまな模様まで。お気に入りのカップをみつけてみてください。
Experience the 5000 coffee cups depicted by us. There’re over 200 types of motifs available. From patterns inspired by alphabets and numbers, to animals, plants, and a variety of geometric designs. Be sure to find your favorite cup!