The Timeless Appeal of Noda Vitreous Enamel Round Stockers | The Reason Behind Cherished Daily Necessities
English follows Japanese
古今東西を問わず人々を惹きつける日用品には、どんな特徴があるのでしょうか。おそらく多くの人が認めるその特徴とは、「美しくて機能的」であること。100年以上前に創業したメーカーが今もなお評価され続ける理由があるとすれば、このことと無縁ではない気がします。
明治後期からつづく日本の老舗メーカー 野田琺瑯。今回ご紹介するのは、その野田琺瑯から、4種類のサイズで展開するラウンドストッカーです。
野田琺瑯 ラウンドストッカーの特徴
4つのサイズで展開する野田琺瑯のラウンドストッカー。サイズバリエーションのおかげで目的や用途に応じ自由に組み合わせて使うことができます。上部が平らなため、重ねて置くことで省スペースにも。
日本のホウロウですが、最初に目にしたのは台湾でした。現地のキッチンスタジオにお声がけ頂き、“うちカフェ教室”を開催したときのこと。スタッフの方がトレーとして、フタを使う様子を見たのが最初でした。
はじめはフタと気づかず、同じものがほしいとお尋ねしたら、なんと野田琺瑯ラウンドストッカーのフタの部分とのこと。
インテリアになる、野田琺瑯のラウンドストッカー
美しく機能的な野田琺瑯のラウンドストッカー。収納用具としては、文句のつけようがありません。そのまま床置きしてもインテリアに馴染んでくれます。そして、トレーとして、テーブルウェアにもなるフタの部分。金属にガラス質の釉薬を焼き付けているため、磁器製の白いカップともよく馴染みます。
昔からあるのに不思議と古さを感じさせないのがホウロウです。レトロで懐かしさはあるのに、“もう過去のもの”という印象はありません。むしろ製品としての寿命は永遠につづくような気さえしてきます。
そして長く愛用できる日用品だからこそ、その使い方もさまざま。造り手の思いもよらないところで、自由な発想で使い方が見出されることこそ、優れた日用品のひとつの側面だという気もしています。
Amazonにカフェノマのストアフロントができました!記事で紹介した商品の一部をご覧いただけます。
The Timeless Appeal of Noda Vitreous Enamel Round Stockers | The Reason Behind Cherished Daily Necessities
What characteristics are commonly found in daily use items that captivate people across various cultures and eras? Most would agree that these items are both "beautiful and functional". If a manufacturer, founded more than a century ago, continues to be esteemed, it is likely related to these traits.
From the later years of the Meiji era, there exists an age-old manufacturer in Japan named Noda Vitreous Enamel. Today, we introduce the round stockers from Noda Vitreous Enamel, available in four different sizes.
Characteristics of Noda Vitreous Enamel Round Stocker
Offered in four sizes, Noda Vitreous Enamel's round stockers can be combined in numerous ways depending on your needs. The flat top design allows for stacking, saving space.
Although originating from Japan, my first encounter with this item was in Taiwan. While holding a "home café workshop" at a local kitchen studio, I noticed staff using the lid as a tray. Initially, I didn’t recognize it as a lid and upon inquiry, I found out it was from the Noda Vitreous Enamel Round Stocker.
Aesthetically Pleasing Interior Piece: Noda Vitreous Enamel Round Stocker
The beautiful and functional Noda Vitreous Enamel Round Stocker is impeccable as a storage item. Even when simply placed on the floor, it blends with the interior. The lid can also serve as a tray or tableware. As it is coated with a glassy enamel on metal, it harmonizes well with white porcelain cups.
There’s something timeless about enamelware. While it gives a nostalgic, retro vibe, it doesn't feel outdated. Rather, its lifespan as a product seems eternal. The versatility of such long-cherished daily goods, often employed in ways the creator might never have imagined, reflects one of the many aspects of outstanding daily necessities.