Rikashitsu Conical Beaker
English follows Japanese
1933年より理化医療用ガラスの卸業としてスタートした会社のアンテナショップ「リカシツ」のオリジナル製品。誰でもどこかで見たことがあるような懐かしい実験用のビーカー。それを思い起こさせるような無駄のないシンプルな造りのピッチャーです。
自宅で使うには少しミスマッチかに思われるような見た目がかえって面白いと思い購入に至りました。コーヒーやミルクを入れたり、時には花びん代わりになったりと用途はさまざま、大小含めて5-6個ほど手元に持っています。
取手が大きめで持ちやすく、口が狭まっている台形型なのでコーヒーも冷めづらく、オーブンや電子レンジでそのまま使えるのも便利です。何度か落としたりしていますが、とにかく割れにくく頑丈な作りが気に入っています。
Amazonにカフェノマのストアフロントができました!記事で紹介した商品の一部をご覧いただけます。
Rikashitsu Conical Beaker
This is an original product of "Rikashitsu", an antenna shop of a company that started as a wholesaler of medical glassware since 1933. It reminds you of the nostalgic experimental beakers that everyone has seen somewhere. It is a simple, no-frills pitcher that evokes that memory.
At first glance, it may seem a bit mismatched for home use, but that's what makes it interesting, so I decided to buy it. Whether filled with coffee or milk, or occasionally used as a vase, its uses are varied. I have about 5-6 of various sizes at hand.
With a larger handle that's easy to hold and a trapezoid shape with a narrow mouth, it keeps coffee warm for longer, and it's also handy that it can be used as is in an oven or microwave. I've dropped it a few times, but I love that it's incredibly tough and resistant to breaking.
Amazonにカフェノマのストアフロントができました!記事で紹介した商品の一部をご覧いただけます。