82歳の父親がコーヒーを飲みたいというのでコーヒーメーカーを探してみました。普段会話もなく、口数が少ないひとから珍しくコーヒーの香りが良いと言われたので。
実家で一人暮らしのうえ片手が不自由なので、手間のかからない全自動コーヒーメーカーに。ほんとうはデザインで決めたいとこだけどそこはグッとこらえて、。
全自動というのはコーヒー豆を挽いて、湯を注ぎ、適度な抽出具合いでコーヒーをおとし、保温までしてくれるもので、さらにメンテナンスも要らないものだとなお良い。コーヒーの挽き方が「石臼式」というのがポイント。この挽き方じゃなかったらこれに決めてなかったと思います。
全自動コーヒーメーカーは忙しくて時間がないひと向けのものと思ってたけど、便利で簡単に使えてなお美味しいコーヒーが飲めればそれに越したことはないですね。
丸隆 Ondo石臼式コーヒーメーカー
http://amzn.to/2ntaqdh
#今日の曲
名曲はいろんなひとが歌ってて聴き比べるのが楽しい!
0